1
写真展 『 震災の記憶を未来へ 』 毎日新聞に掲載
写真展の作品 【夕暮れに舞う】

フライヤーに掲載されている作品のひとつをご紹介。
【 夕暮れに舞う 】
『青い鯉のぼりプロジェクト』 の夕暮れのワンシーン。

▲
by B-Grace
| 2014-09-18 23:54
| お知らせ
写真展の作品 【小泉海水浴場】
【 木村洋介写真展 】 の作品紹介 月光の龍の松

写真展で展示している作品のひとつをご紹介。
この写真はフライヤーの裏面に掲載されているものです。
撮影地は宮城県気仙沼市の岩井崎。
河北写真展ではこの木をモチーフにした作品で受賞できましたが、その完成版がこちらになります。
河北写真展の選考者が龍の目に月を入れたものも見てみたいとコメントされていましたが、実は既にその写真は撮っていました。

▲
by B-Grace
| 2014-09-13 23:29
| 写真提供・取材
徳法寺 秋彼岸 「 木村洋介写真展 」 について
金沢大学写真部HPに写真展のお知らせ

金沢大学写真部のHPに写真展情報が掲載されました。
画像はスクリーンショットです。
HPはこちらをクリック → 写真部HP
主催は僕の名前が記載されていますが、正確には徳法寺になります。
右下の写真は8月末に撮ったもの。
「 昼の写真を撮るのは初の試み 」 と記載されていますが、今年の夏は昼間の写真ばかりを撮っていた、という意味です。

▲
by B-Grace
| 2014-09-06 08:28
| 写真提供・取材
ナショナルジオグラフィック9月号

2014年日経ナショナルジオグラフィック9月号の 『 写真は語る 』 は高砂さん。
この前の写真展の作品が紹介されていました。個人的に椰子の木と月明かりのイグアスの滝が好き。


▲
by B-Grace
| 2014-09-02 08:28
| JBLの独り言
1
月光写真 //月光の蒼は心で感じた色を表現しています。 HNは『 JBL 』 .....写真の使用や依頼などありましたら下記のアドレスまで。 jbl4428※hotmail.co.jp ←※を@に変更(ジェイ・ビー・エル)
by JBL
【 星空キャンプの教科書 / 単行本 】星景写真を提供 (株式会社G.B.)
【 立命館大学・国際平和ミュージアム 】 にて写真展2016.9
【 希望の海 仙河海叙景 】 直木賞作家 熊谷達也の小説カバーに作品提供(集英社)
【 日経ナショナルジオグラフィック 】 2016年3月号 「東北の5年間6つの物語」 作品4点提供
【 幸運を呼ぶ 夜空と星月の風景 】鏡リュウジ写真集作品提供
【 東京銀座十字屋ホール・作品展示 】 チャリティーイベント
【 第10回クボタフォトコンテスト 】 優秀賞・カレンダーに採用
【 JBL写真展 】 2014.9 金沢市 徳法寺にて開催
【 日経ナショナル・ジオグラフィック 】 2014年3月号 ・ 写真は語る 】 作品・エッセイを提供
【 そして、星の輝く夜がくる 】 真山 仁・(講談社)単行本カバー写真提供
【 よみうり風景写真コンテスト2011 】 グランプリ受賞
【 みやぎ蔵王三十六景フォトコンテスト 】 最優秀賞

【 立命館大学・国際平和ミュージアム 】 にて写真展2016.9
【 希望の海 仙河海叙景 】 直木賞作家 熊谷達也の小説カバーに作品提供(集英社)
【 日経ナショナルジオグラフィック 】 2016年3月号 「東北の5年間6つの物語」 作品4点提供
【 幸運を呼ぶ 夜空と星月の風景 】鏡リュウジ写真集作品提供
【 東京銀座十字屋ホール・作品展示 】 チャリティーイベント
【 第10回クボタフォトコンテスト 】 優秀賞・カレンダーに採用
【 JBL写真展 】 2014.9 金沢市 徳法寺にて開催
【 日経ナショナル・ジオグラフィック 】 2014年3月号 ・ 写真は語る 】 作品・エッセイを提供
【 そして、星の輝く夜がくる 】 真山 仁・(講談社)単行本カバー写真提供
【 よみうり風景写真コンテスト2011 】 グランプリ受賞
【 みやぎ蔵王三十六景フォトコンテスト 】 最優秀賞

タグ
星景写真(384)月光写真(338)
フォトコンテスト(131)
その他写真(109)
JBLの独り言(95)
東日本大震災(86)
夏(69)
夕景(48)
写真提供・取材(35)
お知らせ(29)
機材・アイテム(28)
音楽(26)
天体写真(25)
東日本大震災を語る写真(16)
ホタル(15)
秋(13)
春(9)
夜明け(7)
ナショナルジオグラフィック掲載(5)
青春写真(3)
画像一覧
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
最新のコメント
>すさたんさん ありが.. |
by B-Grace at 19:01 |
ぅわー ほんまもんのペ.. |
by susatan at 05:49 |
>ふみふみさん ご無沙.. |
by B-Grace at 22:23 |
こんにちは コメント再.. |
by ふみふみ at 07:26 |
>trianglenyさ.. |
by B-Grace at 22:02 |
桜の桃色と透き通る夜空の.. |
by triangleny at 21:28 |
>ふみふみさん GPV.. |
by JBL at 14:53 |
こんにちは 今年は桜に.. |
by ふみふみ at 05:03 |
>aki-fotoさん .. |
by JBL at 22:36 |
素敵な桜ですね~^^ .. |
by aki-Foto at 07:49 |
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。