記憶に残った写真2022 10選
今年のブログ更新も本日が最終です。
最近のエキサイトブログは見苦しい広告が多くなり困ったものですが、今年も沢山の方にご覧頂きありがとうございます。
早速ですが2022年を総括。
今年は特に天候に恵まれず撮影に出掛けた回数は少なかった。
桜や紅葉、流星群も天気に泣かされ、秋田の滝は道路崩落の為通行止め。更にオランダ風車は修復作業中でマガンと月の撮影は叶わず。その他色々と悔いが残る年でした。
では、写真のレベルも低かったかというと意外にもそうではなく、印象的だったり貴重な写真を撮ることができました。
ということで未発表の出し惜しみは数枚存在するのですが、今年は10作品をピックアップしてみました。
『 記憶に残った写真 2022 』どうぞご覧ください。
※写真の並びは撮影日順です
『 記憶に残った写真 2022 』
最も印象に残っている写真は5月に撮影した『 鳥海山とアースグレイジング火球(流星) 』です。
火球程明るくはなかったのですが、左から右上へと4,5秒かけてゆっくりと流れていきました。
実際は7秒程流れていたらしく、非常に珍しい流星を目撃することができました。
天の川と鳥海山とのコラボ。おまけに水面にも流星が反射し、これはもう二度と撮れない貴重な写真だとすぐに理解しました。
御釜に反射する月の写真も、長年チャンスを狙っていてやっと撮ることができた大切な1枚。
サイトロンジャパン天体写真コンテストで受賞した火球の写真や、洞窟から見上げた皆既月食の写真もとてもお気に入り。
だけどやっぱりアースグレイジング火球(流星)の写真はダントツです。
それと今年はソニーアルファ使いのIくんとタッグを組んで、ハードルの高いエリアをいくつか攻略することができた。
今回10選には含めなかった未発表の秘蔵写真は、彼とのタッグがなければ撮ることができなかったのでとても感謝してます。
という訳で、2022年は思うように撮影に行けず撮影枚数も少なく苦戦したけれど、流星や火球など想定外の瞬間を撮ることができたので良い結果を出せたと思う。
未発表作はあと2,3枚あるけれど、どこかのタイミングで公開できたら良いなと…。
写真撮影の醍醐味は想像を超える瞬間に出会うこと。
イメージ通りの撮影で満足してはいけない。
2023年も想像を超える光景に出会い、その瞬間を逃さずに確実に撮影できたらいいなと思う。
それでは良いお年を。
#
by B-Grace
| 2022-12-24 19:58
| 星景写真
ふたご座流星群 2022
ふたご座流星群の極大日。
この日はイマイチな天気で撮影は諦めていたけど、気がついたら近場の沿岸部にいた。
月明かりが厳しかったものの、思いのほか晴れていた。
けれど撮影開始して一時間後にはあっさり曇ってしまった。
結局残念な写真しか撮れなかったけど、せっかくなのでご紹介。

北斗七星と流星

#
by B-Grace
| 2022-12-19 19:24
| 星景写真
Yosuke Kimura( JBL)/ 星景は合成ではなく1枚撮り。 月光写真のブルーは心で感じた色を表現。 写真の使用や依頼などありましたらこちらのアドレスへ。 jbl4428※hotmail.co.jp ←※を@に変更(ジェイ・ビー・エル)
by JBL
【 フォトサミット in Sendai 2021 】山形県知事賞 メディアテークに展示
【 星降る三陸海岸 】2021.9 金沢市 徳法寺にて写真展開催
【 隔月刊 風景写真 2020 9-10号 T部門 最優秀作品賞 】
【 第26回、第27回、第28回 鳥取市さじアストロパーク星景写真コンテスト 】続けて1席 受賞
【 星空キャンプの教科書 / 単行本 】星景写真を提供 (株式会社G.B.)
【 立命館大学・国際平和ミュージアム 】 にて写真展2016.9
【 希望の海 仙河海叙景 】 直木賞作家 熊谷達也の小説カバーに作品提供(集英社)
【 日経ナショナルジオグラフィック 】 2016年3月号 「東北の5年間6つの物語」 作品4点提供
【 幸運を呼ぶ 夜空と星月の風景 】鏡リュウジ写真集作品提供
【 東京銀座十字屋ホール・作品展示 】 チャリティーイベント
【 第10回クボタフォトコンテスト 】 優秀賞・カレンダーに採用
【 木村洋介 写真展 】 2014.9 金沢市 徳法寺にて開催
【 日経ナショナル・ジオグラフィック 】 2014年3月号 ・ 写真は語る 】 作品・エッセイを提供
【 そして、星の輝く夜がくる 】 真山 仁・(講談社)単行本カバー写真提供
【 よみうり風景写真コンテスト2011 】 グランプリ受賞
【 みやぎ蔵王三十六景フォトコンテスト 】 最優秀賞

【 星降る三陸海岸 】2021.9 金沢市 徳法寺にて写真展開催
【 隔月刊 風景写真 2020 9-10号 T部門 最優秀作品賞 】
【 第26回、第27回、第28回 鳥取市さじアストロパーク星景写真コンテスト 】続けて1席 受賞
【 星空キャンプの教科書 / 単行本 】星景写真を提供 (株式会社G.B.)
【 立命館大学・国際平和ミュージアム 】 にて写真展2016.9
【 希望の海 仙河海叙景 】 直木賞作家 熊谷達也の小説カバーに作品提供(集英社)
【 日経ナショナルジオグラフィック 】 2016年3月号 「東北の5年間6つの物語」 作品4点提供
【 幸運を呼ぶ 夜空と星月の風景 】鏡リュウジ写真集作品提供
【 東京銀座十字屋ホール・作品展示 】 チャリティーイベント
【 第10回クボタフォトコンテスト 】 優秀賞・カレンダーに採用
【 木村洋介 写真展 】 2014.9 金沢市 徳法寺にて開催
【 日経ナショナル・ジオグラフィック 】 2014年3月号 ・ 写真は語る 】 作品・エッセイを提供
【 そして、星の輝く夜がくる 】 真山 仁・(講談社)単行本カバー写真提供
【 よみうり風景写真コンテスト2011 】 グランプリ受賞
【 みやぎ蔵王三十六景フォトコンテスト 】 最優秀賞

タグ
星景写真(578)月光写真(392)
その他写真(158)
フォトコンテスト(157)
JBLの独り言(100)
東日本大震災(87)
夏(82)
夕景(81)
写真提供・取材(36)
機材・アイテム(36)
お知らせ(33)
流星(26)
音楽(25)
ホタル(22)
天体写真(21)
秋(17)
東日本大震災を語る写真(16)
春(10)
夜明け(8)
いいちこ(6)
花火(5)
ナショナルジオグラフィック掲載(5)
小説カバーに採用(3)
今年のBEST(2)
動画(1)
画像一覧
以前の記事
2023年 03月2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
最新のコメント
>すさたんさん ありが.. |
by B-Grace at 19:01 |
ぅわー ほんまもんのペ.. |
by susatan at 05:49 |
>ふみふみさん ご無沙.. |
by B-Grace at 22:23 |
こんにちは コメント再.. |
by ふみふみ at 07:26 |
>trianglenyさ.. |
by B-Grace at 22:02 |
桜の桃色と透き通る夜空の.. |
by triangleny at 21:28 |
>ふみふみさん GPV.. |
by JBL at 14:53 |
こんにちは 今年は桜に.. |
by ふみふみ at 05:03 |
>aki-fotoさん .. |
by JBL at 22:36 |
素敵な桜ですね~^^ .. |
by aki-Foto at 07:49 |
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。