皆既月食 2018/01/31
岩手県大船渡市にて撮影。
1枚目 WB5200k
他4枚 WB4000k
1枚目は望遠レンズ、トリミング。
他4枚は星景写真として撮影。
皆既食中は月の色がどす黒くなり正直綺麗とは思えない姿でしたが、星たちは力強く輝き始め素晴らしい夜空となりました。
この日、GPVを見るとどの地域も絶望的な天気でしたが、見事予報は外れてくれました。
食の最大の頃は雲が湧いて諦めそうになりましたが、しばらくするとすっきりとした夜空になってくれました。
スーパーブルーブラッドムーン??
とにかく素晴らしい皆既月食でした。
▲
by B-Grace
| 2018-02-01 19:02
| 天体写真
皆既月食 / 2014年10月


▲
by B-Grace
| 2018-01-30 20:28
| 天体写真
金星と木星の大接近



▲
by B-Grace
| 2017-11-13 21:28
| 星景写真
皆既月食時の夜空の変化
先日の皆既月食時の空の変化。
月は白く飛ばして、星空優先で撮影しています。
星空の変化が興味深いです。

4500K
満月は若干黒く欠けている。
この時点では月食特有の褐色には見えず、満月に黒い影が覆いかぶさっている感じ。
写真では完全に白く飛んでいますが。

4500K
半分以上欠けた。影になったところは褐色に見えている。
周りの風景は大分暗くなり不思議な感じ。
星が浮かび上がってきた。

4500K
この時点でざっと8割くらい欠けた感じ。
月のない夜の様に、ブワッと星が輝きはじめた。
これで今回の月食は終了。
満月なのにこれ程の星が見えるのは興味深かったです。
でも今回の月食はそれ程キレイな色ではなく、褐色の月はまるで死んだ満月の様に見えた 笑

▲
by B-Grace
| 2015-04-09 22:11
| 天体写真
皆既月食中の星空
今回の皆既月食の撮影に選んだ場所は、2014年10月の月食撮影と同じ岩手県宮古市の浄土ヶ浜。
今回も前回(2014.10)と同じく、望遠レンズによる月食中の月をクローズアップ撮影したものではなく、
「 月食中の星空の様子 」を撮影したものになります。
月は白く飛んでいますが、満月なのにこれほどの星空が見れる写真というのは貴重。
今回の皆既月食のピーク時のタイムテーブル
● 皆既食の始め 20:54
● 食の最大 21:00
● 皆既食の終わり 21:06

21:00
シグマフィッシュアイレンズ / ソフトフィルター使用

20:57
EF24mm / フィルター無し

21:00
EF24mm / ソフトフィルター使用


今回は前回の月食と比べ、枯れたような色あいでした。
前回はすっぽりと隠れたのに対し、今回は左上が若干白く輝いていて、光が漏れているような感じでもありました。
他の写真はまた後ほど。

今回の皆既月食のピーク時のタイムテーブル
● 皆既食の始め 20:54
● 食の最大 21:00
● 皆既食の終わり 21:06

シグマフィッシュアイレンズ / ソフトフィルター使用

EF24mm / フィルター無し

EF24mm / ソフトフィルター使用


今回は前回の月食と比べ、枯れたような色あいでした。
前回はすっぽりと隠れたのに対し、今回は左上が若干白く輝いていて、光が漏れているような感じでもありました。
他の写真はまた後ほど。

▲
by B-Grace
| 2015-04-05 15:41
| 天体写真
Yosuke Kimura( JBL)/ 星景は合成ではなく1枚撮り。 月光写真のブルーは心で感じた色を表現。 写真の使用や依頼などありましたらこちらのアドレスへ。 jbl4428※hotmail.co.jp ←※を@に変更(ジェイ・ビー・エル)
by JBL
【 隔月刊 風景写真 2020 9-10号 T部門 最優秀作品賞 】
【 第26回鳥取市さじアストロパーク星景写真コンテスト 】1席 受賞
【 星空キャンプの教科書 / 単行本 】星景写真を提供 (株式会社G.B.)
【 立命館大学・国際平和ミュージアム 】 にて写真展2016.9
【 希望の海 仙河海叙景 】 直木賞作家 熊谷達也の小説カバーに作品提供(集英社)
【 日経ナショナルジオグラフィック 】 2016年3月号 「東北の5年間6つの物語」 作品4点提供
【 幸運を呼ぶ 夜空と星月の風景 】鏡リュウジ写真集作品提供
【 東京銀座十字屋ホール・作品展示 】 チャリティーイベント
【 第10回クボタフォトコンテスト 】 優秀賞・カレンダーに採用
【 JBL写真展 】 2014.9 金沢市 徳法寺にて開催
【 日経ナショナル・ジオグラフィック 】 2014年3月号 ・ 写真は語る 】 作品・エッセイを提供
【 そして、星の輝く夜がくる 】 真山 仁・(講談社)単行本カバー写真提供
【 よみうり風景写真コンテスト2011 】 グランプリ受賞
【 みやぎ蔵王三十六景フォトコンテスト 】 最優秀賞

【 第26回鳥取市さじアストロパーク星景写真コンテスト 】1席 受賞
【 星空キャンプの教科書 / 単行本 】星景写真を提供 (株式会社G.B.)
【 立命館大学・国際平和ミュージアム 】 にて写真展2016.9
【 希望の海 仙河海叙景 】 直木賞作家 熊谷達也の小説カバーに作品提供(集英社)
【 日経ナショナルジオグラフィック 】 2016年3月号 「東北の5年間6つの物語」 作品4点提供
【 幸運を呼ぶ 夜空と星月の風景 】鏡リュウジ写真集作品提供
【 東京銀座十字屋ホール・作品展示 】 チャリティーイベント
【 第10回クボタフォトコンテスト 】 優秀賞・カレンダーに採用
【 JBL写真展 】 2014.9 金沢市 徳法寺にて開催
【 日経ナショナル・ジオグラフィック 】 2014年3月号 ・ 写真は語る 】 作品・エッセイを提供
【 そして、星の輝く夜がくる 】 真山 仁・(講談社)単行本カバー写真提供
【 よみうり風景写真コンテスト2011 】 グランプリ受賞
【 みやぎ蔵王三十六景フォトコンテスト 】 最優秀賞

タグ
星景写真(488)月光写真(366)
フォトコンテスト(150)
その他写真(142)
JBLの独り言(97)
東日本大震災(86)
夏(73)
夕景(66)
写真提供・取材(36)
機材・アイテム(33)
お知らせ(31)
音楽(25)
ホタル(21)
天体写真(21)
流星(19)
東日本大震災を語る写真(16)
秋(15)
春(9)
夜明け(8)
花火(5)
ナショナルジオグラフィック掲載(5)
いいちこ(5)
小説カバーに採用(3)
今年のBEST(2)
動画(1)
画像一覧
以前の記事
2021年 02月2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
最新のコメント
>すさたんさん ありが.. |
by B-Grace at 19:01 |
ぅわー ほんまもんのペ.. |
by susatan at 05:49 |
>ふみふみさん ご無沙.. |
by B-Grace at 22:23 |
こんにちは コメント再.. |
by ふみふみ at 07:26 |
>trianglenyさ.. |
by B-Grace at 22:02 |
桜の桃色と透き通る夜空の.. |
by triangleny at 21:28 |
>ふみふみさん GPV.. |
by JBL at 14:53 |
こんにちは 今年は桜に.. |
by ふみふみ at 05:03 |
>aki-fotoさん .. |
by JBL at 22:36 |
素敵な桜ですね~^^ .. |
by aki-Foto at 07:49 |
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。